神戸の台所二宮市場|顔晴れる街二宮市場の歴史紹介
ホーム
> 二宮市場の歴史
大正12年
二宮市場 設立
昭和19年
太平洋戦争の空襲で全焼失
昭和22年
戦後、復興を果たし営業を再開
昭和35年
全店のシャッター・アーケードの設置が完了
昭和51年
非常ベル 防火設備を各所に設置
昭和53年
電気工事
昭和54年
上屋根修理 シャッターボックスの塗装
昭和56年
事務所・市場内のトイレ他、改修
昭和59年
市場内にクーラーを設置
神戸市消費者協会より地域の主婦らによる価格調査の結果、「ひまわり賞」を受賞
昭和60年
通路塗装